2019,12,14, Saturday
皆さま、こんにちは
![]() 2019年、いよいよ走り納めです ![]() 12/14走行会の受付&使用可能ピットをご案内いたします!! 受付ピット No.1 使用可能ピット No.1~20 (No.17~20は12:30以降) 当日はあたたかい服装でお越しください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CCMC
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=601 |
| ちょこっとお知らせ | 01:11 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,11,28, Thursday
皆さま、こんにちは
![]() ![]() 11/28走行会の受付&使用可能ピットをご案内いたします!! 受付ピット No.44 使用可能ピット No.23~44 当日はあたたかい服装で お気をつけてお越しください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CCMC
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=599 |
| ちょこっとお知らせ | 04:50 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,11,26, Tuesday
![]() ![]() ![]() 先週末は紅葉を見に行ってきました ![]() こちらは「そぶえイチョウ黄葉まつり」 「紅葉」ではなく「黄葉」なのがステキですね ![]() 太陽が当たるところと当たらないところで、 色づきはまちまちでしたが 青い空とのコントラストはとってもきれいでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは、「尾張のもみじでら」寂光院 紅葉の前に‥こんなにカワイイ看板を見つけました!!! ![]() サクサク登りたいと思います ![]() その日はあまり天気が良くありませんでしたが なが~い階段をのぼると… ![]() ![]() ![]() ![]() とってもきれいに色づいていました ![]() まだまだ緑色の葉っぱもありましたので 来週も引き続き見ごろが続くのでは、と思います。 ぜひ足を運んでみてください ![]() meme
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=600 |
| みんなのちょこっと | 09:23 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,11,11, Monday
![]() ![]() ![]() 小牧基地オープンベースに行ってきました!!! ![]() この日は雲一つない青空で 絶好の航空ショー日和でした!!!!!!! 本日のブログはフィルターなしでお届けします ![]() わたしが到着したときにはすでに 飛んでる飛んでる🛫🛫🛫 ![]() ![]() ![]() 基地内のあちこちに飛行機が展示されています ![]() ![]() ![]() ![]() 旅客機や空中給油輸送機 ![]() ![]() 輸送機やあのブルーインパルスまで ![]() ![]() こんなにも近くで見れちゃいました ![]() ![]() ![]() メインイベントは… ブルーインパルスの飛行展示!!!! 皆さんこれのために前夜から並んでいたんです ![]() 離陸からカッコイイ… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学生のころ 青空に描かれたこの「♡」を見て ブルーインパルスが好きになりました ![]() ![]() 最後はサクラ🌸 ![]() とってもわくわくした1日でした!!!!! meme
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=598 |
| みんなのちょこっと | 11:06 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,11,06, Wednesday
![]() ![]() ![]() 紅葉を見に 御在所へ行ってきました ![]() ![]() これから私たちが乗るロープウェイがこちらです ![]() ![]() 登りのロープウェイは1時間待ち。 とにかく待ちます。 ![]() しゅっぱーつ!!!! ![]() ふもとはまだ緑色が多いようでしたが 中腹はとってもきれいでした!!!!! ![]() ブロッコリー🥦🥦🥦みたいですね笑 ![]() 山頂周辺は 紅葉というよりかなり枯れてしまっていました ![]() ![]() ![]() 唯一きれいだったのはココ! この気を撮影するのは順番待ちでした笑 ![]() 帰りのロープウェイは1時間半待ちでした ![]() ![]() 来週以降はもう少し紅葉がおりてきているかもしれませんね! この日の下界は19℃、山頂は12℃と、結構寒かったです ![]() あたたかい服装🧥で行くことをオススメします!!! meme
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=597 |
| みんなのちょこっと | 05:19 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,11,05, Tuesday
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=596 |
| Kamiの一言 | 11:51 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,10,30, Wednesday
![]() ![]() ![]() 芸術の秋ということで、 ヤギのお気に入り 清須市はるひ美術館に行ってきました ![]() 撮影OKとのことでしたので お言葉に甘えてジャンジャン撮影してきました ![]() ![]() 現在の企画展はこちら。 ![]() 「におい」をテーマにした美術展なんて初めて✨ 展示は3種類ありました ![]() 1つ目はこちら。 ![]() ペアになり 1人がにおいのついたスリッパを履いて歩きまわります 🚶 もう1人はそのスリッパの跡をにおいをかいでたどります 🐕 ![]() 恥ずかしくて挑戦できませんでしたが、 スリッパのにおいは嗅ぎました 笑 それでも、スリッパのにおいを嗅ぐというのは勇気のいることでした ![]() 2つ目はこちら。これがメインの展示です。 ![]() この部屋には3本の桜の木があります🌸 目👀には見えませんが、におい👃で見つけ(嗅ぎつけ?)ます ![]() ![]() 皆さん必死です👃👃👃 ![]() 3つ目、最後の展示がこちら。 ![]() 円径になるように吊るされたカーテンに ぐるっと一周、異なる8種類のバラのにおいがついています🌹 最後はカーテンの中に入れば バラの香りに包まれます🥰 ![]() ![]() 正直なところ、バラの香りは苦手なのですが… ![]() とっても面白い展示でした!!!! 12/8までですので、ぜひ足を運んでみてください ![]() meme
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=595 |
| みんなのちょこっと | 11:49 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,10,29, Tuesday
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=594 |
| Kamiの一言 | 09:07 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,10,28, Monday
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=593 |
| Kamiの一言 | 11:05 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,10,17, Thursday
![]() ![]() ![]() 石川県の祖父母に会いに行く途中 今回は福井県に寄り道しました ![]() ![]() 寄り道の後半は一乗谷朝倉氏遺跡。 わたしは二回目の訪問です ![]() ![]() ここには戦国時代に朝倉氏が越前の国を支配した城下町があり、 武家屋敷・寺院・町屋・職人屋敷や道路に至るまで町並がほぼ完全に残っていました。 その理由は、朝倉氏が滅ぼされた後、土砂に埋もれ、その上を田畑として耕したため。とのこと。 町側は当時の様子が復元されています💡 ![]() それぞれの住まいにはトイレや井戸の跡ものこっており 生活していた様子がうかがえます ![]() ![]() ![]() こちらがお城側です ![]() 柱の跡がきれいに残っています✨ ![]() 復元されたものも面白いですが このような跡が、かつての面影をより強く表しているような気がします!!!! ちなみに山側は、ちょっとしたハイキングにもオススメです ![]() 歴史好きなかたもそうでない方も ぜひ行ってみてください♪ meme
| http://wx10.wadax.ne.jp/~ccmc-gr-jp/cp-bin/blogn/index.php?e=592 |
| みんなのちょこっと | 11:24 AM | comments (x) | trackback (x) | |